利用者の手を握るスタッフ

ナーシングホーム桔梗

サービス付き高齢者向け住宅

  1. トップ
  2. ナーシングホーム桔梗
サービスを利用する高齢の男性と女性

サービス付き高齢者向け住宅

ナーシングホーム桔梗

ナーシングホームとは、介護サービスだけでなく医療的な処置やリハビリ、看取りなどを行う老人ホームのことです。脳血管疾患の後遺症や重度の障害により自宅で暮らすことが困難な方など医療的なサポートの必要な方が主な入居対象となります。看護師・介護士が常駐して入居者様の体調管理や身の回りのサポートをしますので、安心して入居していただけます。

施設長日波勝一

ご挨拶

GREETING

施設長日波勝一

施設長 月波 勝一

株式会社ほっとライフサービス桔梗設立以前から、課題となっておりましたサービス付き高齢者向け住宅の運営が、実現する運びとなりました。
ナーシングホームは医療と連携しており、看護師も24時間体制で常駐しているため、通常の老人ホームでは対応が困難な症例でも、ある程度対応できる施設です。
当施設の強みである医療・看護・介護が一体となってサービスを提供し、ご入居者様が安心して楽しく生活できるよう、サポートさせていただきます。

施設長 月波 勝一

サービス内容

SERVICE

笑顔のスタッフと利用客
  • 01 安否確認

    スタッフが、入居者様のお部屋に定期的に訪問し入居者様に異変がないか毎日確認いたします。
    体調に異変があったときの緊急時も対応いたします。

  • 02 生活相談

    ご家族様との連絡、入居者様同士のトラブル対応、電球の取替えや宅急便の手配など、生活全般のお困りごとやご要望に対応し、安心で快適な生活を提供いたします。

  • 03 介護サービス

    食事の提供・介助・リハビリ・レクリエーションなどの介護サービスを提供いたします。

  • 04 医療処置

    かかりつけ医の指示に基き、点滴・注射・床ずれの処置・医療機器の管理・服薬の管理をします。

  • 05 リハビリテーション

    日常生活に必要な身体機能や運動能力の回復や維持のための訓練や床ずれや肺炎などの予防を目的とするリハビリテーションを行います。

特徴

FEATURE

  • 01 家具などの持ち込みOK!

    リラックスする利用客

    賃貸形式なので、家具などの持ち込みが可能です。慣れ親しんだ家具で、リラックスしてお過ごしいただけます。

  • 02 外出、外泊自由

    外出先で撮影を楽しむ利用客

    自由に外出、外泊していただけるので、ご家族や友人と過ごしたり、趣味を楽しんだりと、ストレスなく、充実した生活をお送りいただけます。

  • 03 看護師、ヘルパー常駐

    利用客とケアするスタッフ

    看護師、ヘルパーが常駐しており、夜間も巡視しております。また、医師も待機しておりますので万が一の際もご安心ください。

  • 04 料理研究家 土井勝氏監修の
    料理
    を提供

    食事を楽しむ利用客

    料理研究家 土井勝氏監修、栄養満点の食事を3食ご提供いたします。

施設概要

FACILITY

事業所名 ナーシングホーム桔梗
所在地 〒518-0625 
〒518-0625 三重県名張市桔梗が丘5番町9街区82番地3
電話番号 0595-41-2305
FAX 0595-41-2306
施設長 月波 勝一
開設 2025年1月予定
事業内容 サービス付き高齢者向け住宅

ご利用料金

PRICE

入居一時金・敷金・礼金0

月額費用

項目 介護保険
ご利用時の料金
家賃 ¥56,000
共益費(水道、ガス、電気込) ¥33,000
生活支援費(安否確認、健康相談等) ¥31,000
食費 ¥45,000
総額 ¥165,000

ご利用の流れ

FLOW

  • 01

    お問合せ

    お電話にてお問合せください。
    入居者様やご家族様の心身の状況やお困りごとなどをお聞かせください。

  • 02

    ご見学

    当施設にお越しいただき、施設内の様子や周辺の状況をご案内させていただきます。

  • 03

    ご入居の手続き

    ご見学いただき、ご入居をご希望の場合はご入居希望のお申し込みを行っていただきます。

  • 04

    施設スタッフとの面談

    入居者様やご家族と面談をさせていただきます。
    入居者様の心身の状況や、ご入居後のご希望などをお伺いいたします。

  • 05

    入居決定のご連絡

    ご入居の可否についての結果をご連絡させていただきます。